
2:31

相手の言っていることが聞き取れないことはしばしばあります。なまっていたり、早口だったり、特にいきなり話しかけられたりすると、聞く準備ができていないため全く聞き取れないことがあります。
そんな時、もう1度相手に同じことを言ってもらうために私がよく使うフレーズはSorry?です。本編にも出てきますが、「ごめんなさい」のSorryとはイントネーションが異なります。
よく留学中に頑張って相手の言っていることを聞き取ろうとSorry?Sorry?と連呼していましたが、大抵2回聞き返すと笑顔を最後に話しが終わります(笑)
出典:聞き返す時の英語表現【英会話フォービーYouTubeレッスン】
Hmm?
What?
Sorry?
I’m sorry?
Pardon?
Pardon me?
下に向かって丁寧な聞き返し方になります。
Hmm?:「ん?」は慣れ親しんだ人に対して聞き返す時に使います。日本でも同じですね。
What?も同様ですね。「ん?」と「なに?」の差は日本の感覚と同じだと思います。
Sorry?からは友人よりも知人に対してでしょうか。少し丁寧になります。私はよく知人などに対して使います。
I’m sorry?はSorry?よりも丁寧な言い方です。
Pardon?は結構丁寧な言い方です。知らない人、目上の人に向けてです。
Pardon me?は一番丁寧な聞き返し方です。
関連記事