

海外でタクシーに乗るときの英会話フレーズです。
海外旅行やビジネストリップ、留学でもタクシーは移動手段として頻繁に使います。
是非マスターしましょう!
出典:タクシー運転手に英語で何と言う?海外旅行時に知っててお得
How much is it to go to 場所 ?
「(場所)へいくためにいくらかかりますか?」
How much is it?は「いくらですか?」ですよね。
続くtoは前置詞のtoです。
to~:「~に対して」という意味です。何に対してですか?
go to (場所):「(場所)へ行く」ことに対してですね。
頭から訳すとこうなります。
「それはいくらですか、(場所)へ行くことに対して」
Can you take me to 場所 ?
「(場所)まで私を連れて行ってくれますか?」
take:「連れて行く」
takeは色々な意味がありますが、ここでは「連れて行く」です。
Can you take me?:「私を連れて行くことができますか?」
toは前置詞のto:「~に対して」です。
ここでは場所に対してとなります。
頭から訳すとこうなります。
「あなたは私を連れて行くことができますか、場所に対して」
Here is fine.
「ここで大丈夫です。」
fineはOKと同じような使い方ができます。ここでは「大丈夫」です。
Keep the change.
「おつりは入りません。」
change:「おつり」
keep:「取っておく」、日本語でもキープするって言いますよね。
つまり、「おつりはとっておいて!(入りません)」となります。
Can I have 2 dollers back?
「2ドル戻してもらえますか?」
back:「戻す」
関連記事