

出典:英語初心者・初級者向け英会話「そのネクタイ良いね!すごく似合ってるよ。どこで買ったの?」相手をほめるとき9-1
友人・知人とのコミュケーションの1シーンで、相手をほめる時に使う、英語のフレーズです。
相手を褒めることはコミュケーションをとるのにとても有効な手段なので、是非マスターしたいですね。
今回は、次の3つです。
あなただったらどうやって表現するのか、答えを見る前に必ず考えてみましょう!努力の積み重ねがきっと力になるはずです。
「そのネクタイ良いね!」
I like your tie.
なるほど。likeをここで使うのはとても自然に感じます。
動画の解説も分かり易くて、最近はfacebookなどでLike!=いいね!と使われているから “好き” 以外の使い方としても理解しやすいですね。
「すごく似合ってるよ」
It looks good on you.
日本でも見た目のことを”ルックス”と言葉にするので馴染みがありますよね。
looks good on you で”似合っている”となります。
他にも使えそうな表現として調べたところ -
など、色々な形容詞をlooks ○○○ on youの型にはめ込んで表現することができます。
「どこで買ったの?」
where did you get it?
ポイントはbuyではなくgetを使っていることです。
“買う”と”手に入れる”は似ています。”どこで買ったの?” “どこで手に入れたの?”はほぼ同じ意味ですよね。
会話の中ではgetのほうが使われているようです。こういうものだと覚えてしまいましょう。
今回も色々と勉強になるすばらしい動画でした。発音も綺麗で参考になりますね。
インプットだけでなくアウトプットもしっかり行いましょう。継続は力なり。
関連記事