

リスニング苦手だーと思っている方、お待たせしました。発音クイズです!
似ている発音の単語ありますよね。これをクイズ形式で出している動画があったので紹介します。
出典:Pronunciation Quiz ① 発音クイズ【英会話フォービーYouTubeレッスン】
むずかしいですね・・・。何問、正解できましたか??
私は、○問でした。(秘)
日常会話では、発音が正しく分からなくても前後の関係からある程度予測できますよね。
でも、話すときに発音が違うと・・・え?と思われかねませんので、正しい発音の習得は避けて通れません。
ところで、国によって発音が異なることはご存知でしょうか。
アメリカ英語かイギリス英語か、同じ英語でも国によって随分発音が変わってきます。(ほとんど聞き取れなくなったりするぐらい違う)
どちらが標準なのかは一概にいえません。
なぜならアメリカ人は「イギリス人ってなまってるよね」というし、イギリス人は「アメリカ人なまりすぎ」と言います。(笑)
ですので、あなたがどこの国の人と主に話すのかによって決めなければいけません。
ちなみに私の場合はアメリカ・イギリスのどちらからも英語を聞くような環境にいますが、発音はアメリカのほうが分かりやすい気がします。
今後、もしあなたが英会話のレッスンを受ける機会があったら、どこの国の人から教わるのか注意を払ってください。
話し相手が自分の好きな国の発音でないと、目的とそれた結果に終わります。
分かりやすく言えば、関西で日本語を学んだ外国人留学生のようになるでしょう。
その点に注意しながら、これからも英語を勉強していきましょう。
ちなみに、当サイトではなまりすぎて分からないような動画は紹介していませんのでご安心下さい。
関連記事